Friday, March 8, 2013

かわいいコマーシャル

ハワイでGEICOの可愛いコマーシャルをやってました。

ブタが運転をしていて警察官に止められているものなのですが、
because I am a pig  の後に何と言っているのか、聞き取れませんでした。
その部分で何と言っているのか、教えてください。

http://www.youtube.com/geico

Tuesday, November 20, 2012

off the chart

Q. エコノミストの話を聞いていたら、投資が急激に増えたという話をした際に、investment went off the chartというような表現を使っていました。これは、急増した、という意味ですか?chartをはみ出す位ということだと推測しますが、増えるだけでなく、減る時もこの表現を使うことができますか?

A. Returns were off the charts bad this month.というのは投資顧問は、口が裂けても言いたくないせりふで、飛びぬけてという意味です。まさに、グラフに収まらないほどということです。

Sunday, October 28, 2012

Interlocks

Q. 会社のプロジェクトで、よくclarifying interlocksという言葉が聞かれますが、このinterlockというのは妨害とか阻害事項とかいう意味でしょうか? どんな風にに使いますか?

A. この表現は初めて聞きました。interlockは、と問えば歯車がかみ合うとか、接続部分を指します。察するに、プロジェクトの中で重なっている部分を明確にするということでしょうか?http://en.wikipedia.org/wiki/Corporate_interlocks では、例えば、複数の会社の取締役になっていることや、同じ会社の中でも複数の責任管轄をもっている人を指していると説明しています。

input とinsight

Q. よく、あの人からinput をもらおう!とか、あの人はどんなinsightを持っているだろう?みたいな文脈で話をしていますがinputとinsightはどんな違いがあるのでしょうか?どのように使い分けたらいいのでしょうか?

A. input の直訳は入力で、誰かの意見を指しています。insightも確かに似ていますが、その人にしかわからない事実とか知識を指しているので、I wonder what kind of insight she would have.というと、彼女ならではの見解と言う意味です。似て非なるものですが、現実には同意語のように使われています。

Sunday, October 21, 2012

vis a vis

Q. Our company is uniquely positioned vis a vis other companies as・・・・時々、英語には見えないvis a visという表現を使うようですが、これはどんなイメージですか?また、なぜもっと英語っぽい言葉を使わないで、こんな言い回しを使うのでしょうか?

A. その昔、フランス語は教育のある上流階級の話す言語でしたが、18世紀当たりから英語の会話でvis-à-visというフランス語の表現が使われるようになったそうな。英語では、face to face, 日本語では対面でという意味です。ラテン語やその派生言語のフランス語は、やはりちょっと使えるとインテリっぽいので、英語の会話に織り交ぜるのでしょう。あまり、頻繁だと嫌味だと思いますが。

Monday, October 15, 2012

時間通りに集まって

Q.ミーティングを開くといつも遅れてくる人がいます。その人のせいで最初の5分ぐらいが無駄になります。そこでメールで召集するときに、時間通りきちんと集まって、決めた時間にミーティングをスタートしよう!と呼びかけたいと思いますので、適切な言い方を教えてください。

A. 最初に思いつくのは”Be there or be square"と言う表現です。よくわからない表現ですが、四角いのは無粋なようで、「ちゃんと来なきゃ、あんたそりゃあ、無粋だね。」と言う意味です。
ただし、これは砕けた表現なので、会社で無難に定時集合を要請するときには、もう少しかしこまった表現が良いかもしれません。We know that your time is valuable. Please make sure to be punctual, so that we can maximize everyone's time.とでも言えば、角が立たないと思います。


にほんブログ村 英語ブログへ

roll out the new business process

Q. 今まで慣習的に行ってきた業務のプロセスにメスを入れて新しいビジネスプロセスに変更になりました。回ってきたメールには、Rolling out the new business processと書いてあります。Roll outというのは始まるという感じですか?転がるというようなイメージなのでしょうか?

A. 赤じゅうたんを広げていくイメージだと思います。要は素晴らしいものを、お披露目すると言う感じです。

にほんブログ村 英語ブログへ